ADP コンテンポラリーダンス

日々指導している、ピラティスをベースにした身体づくりクラス、キッズダンス 、創作系のコンテンポラーダンスについて書いています。

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

草間彌生展 軽井沢現代美術館

今日、草間彌生さんの作品がある軽井沢現代美術館に行ってきました。草間彌生さんの他にもオノヨーコさんや、奈良美智さんなど現代アートの作家さんたちの作品が展示されていました。作品単独でなければ写真を撮っても良いというので、好きな作家さんの作品…

腹斜筋(初級)

以前アップした腹斜筋エクササイズよりも易しいエクササイズです。お腹の脇の部分(腹斜筋)をしっかり意識してやると効果的です。 youtu.beクラスではこのほかにも体を引き締め、姿勢をよくするエクササイズをやっています。詳細はこちらを見てみてください…

背筋の基本動作、肩甲骨を意識すること。

ピラティスの背筋のエクササイズにある背筋の基本動作は、肩に力が入らないように、背筋のラインを強化して、まっすぐできれいな姿勢を保つの重要なエクササイズです。 この基本動作ができたらピラティスの他のエクササイズをやっていくとスムーズにレベルア…

椅子に座って出来る股関節のストレッチ

毎週月曜日の池袋でのダンスのクラスでは最近、椅子をつ方トレーニングとストレッチを入れています。そこで、リクエストされた股関節周辺のストレッチを下の動画にアップしてみました。肩関節と股関節は年とともに硬くなりがちです。椅子に座っても簡単にで…

姿勢をチェックできるアプリ 姿勢チェッカー

先週から、目黒の高齢者施設での太極拳フィットネスの講座が始まった。全12回に講座の前後に、体力測定(身長、体重、歩行速度、柔軟性、姿勢)を測定して12回終了後にどのくらい変化があったかみるプロジェクトだ。姿勢の測定に何かいい測定器がないか…

ダンス公演「紙ひこうき」 ダンス、動き、台詞、映像で綴るでもミュージカルではないダンス

久しぶりにコンテンポラリーダンスを見に行きました。 ファビアン プリオヴィル氏振付による「紙ひこうき」 女子高校生たちの内面を集団の中の個人という見方でダンスにした作品で、セリフ、ダンス、映像、演技のあるダンス作品でした。連なっていくシーンの…

ダンスの振付を自発的に踊ることで筋力が強くなる。振付を覚えるのはどうすればいい?

ダンスはいい筋肉トレーニングになる先週の昼間のダンスクラスで60代くらいの女性の方が、こんなことを言っていました。「私は、前に〇〇で筋トレをやっていたんだけど、あんな風に機械が体を動かすのってちゃんと筋肉つかないんですって!そうお医者さんに…

腹式呼吸

前回は一般的にバレエーダンサーが使うラテラルブリージングについて説明しました。今回は、動くということを軸に、静的な呼吸法と動的な呼吸法について代表的なものを説明します。 まず静的な呼吸法の代表として腹式呼吸があります。 そしてその腹式呼吸の…

踊っているときは呼吸を止めずに!

ダンス、ピラティス、太極拳もそうですが、十分な呼吸をすることでさらに効果が出てきます。呼吸法には色々とありますが、まずその構造から説明します。 呼吸の構造息を吸うとき息を吸うときは下記の図のように、肺に空気が入り、胸郭が広がります。横隔膜は…

骨盤を安定させる、サイドキックアップ&ダウン

ピラティスのアップ&ダウンのエクササイズは、骨盤を安定させるのにも効果的です。脚を天井の方にあげた時に腰が傾かないように気をつけて練習しましょう。 youtu.be 他にもクラスでは体験エクササイズをやっています。 クラスの詳細はこちらにどうぞ。

体幹ストレッチ

昨日の六本木での体幹ストレッチ➕ダンスクラスでのポールを使った体幹ストレッチは身体をリセットするのにとても効果的です。 よく時間がなくて最後のクールダウンとストレッチをあまりやらずに帰ってしまうことがありますが、そのようなことが続くと怪我の…

太極拳も左右均等に動いて身体のバランスをよく。

太極拳も左右均等に動いて身体のバランスをよく。先週から目黒の碑文谷体育や方で、2期目のタイチーコンディショニングが始まりました。コースの担当の方との話し合いの結果、このコースでは、太極拳の型を覚えることを重視せずに太極拳の練習で、足腰の筋…